19.悲しい時は悲しいままに:マインドフルネス 

19.悲しい時は悲しいままに:マインドフルネス 

こんにちは。

みなさんがお住まいのところ、

今年の冬はいかがでしょうか?

 

こちらは昨年の大雪が嘘のように暖かな冬です。

 

 

 

 

悲しいことがありました

 

大きな悲しみに取り込まれて身動きがとれなくなったことってありますか?

 

私は最近ありました。

そして、今も動揺が続いています。

 

夕方、泣いています。

夜中、吠えています。

声が大きくなったら、布団をかぶります。

 

 

泣くまいとは思いません。

頑張ろうとも思いません。

ただただ泣いています。

 

 

今、私にできること?

 

泣くことです。

泣き続けることです。

 

吠えることです。

吠え続けることです。

 

 

抗い(あらがい)とマインドフルネス

 

マインドフルネスでは、感情に抗うな(あらがうな)と言います。

 

感情を抑えようにも、感情を消そうにも、感情をごまかそうにも、

この悲しみはどうにもなりません。

 

そんなときは、震えるだけです。

 

ただし、

できるだけ今までの生活習慣に戻ろうとしています。

悲しみはそのままにして、いつもどおり皿を洗っています。

 

何も考えずに自分を習慣に合わせることによって、

その時だけは悲しみから逃れています。

 

マインドフルネスにご関心がある方は、

固定ページ:その3.「ありのままの自分を観る」マインドフルネ(Mindfulness)

 

 

こちらは、謎を究明する昭和オジサンのサイト

 

 

セルフコンパッションに関する今までの投稿一覧

 

最新ブログ → http://tsunami2013.org/

 

1.怒りとの良い付き合い方:マインドフルネス

2.私が今ここにいる意味と『病者の祈り』:マインドフルネス

3.今を生きる:コモンヒューマニティー・マインドフルネス

4.「棚上げ」という魔法:マインドフルネス

5.母を亡くしました:コモンヒューマニティー・マインドフルネス

6.認知症だった母への罪悪感:セルフカインドネス

7.罪悪感を手放す具体的な方法:セルフカインドネス

8.罪悪感と怒りとは同じものかもしれません:セルフカインドネス

9.悲しみは誰でも持っている。『でんでん虫の悲しみ』(新美南吉):コモンヒューマニティー

10.対話は、理解よりも共感が大切! -書籍と映画を通じて-:マインドフルネス

11.「自己責任論」を「セルフコンパッション」で乗り超える:セルフカインドネス

12.自分の思い込みを知って、楽に生きよう!:マインドフルネス

13.映画「ありがとう、トニ・エルドマン」にみる父と娘:マインドフルネス

14.気持ちを素直に伝える。これがアサーションという権利:マインドフルネス

15.押してもダメなら引いてみな。「逆櫓の構え」:セルフカインドネス

16.コミュニケーション能力が低いのは誰だ?:セルフカインドネス

17.答えないことが答え?:マインドフルネス

18.心を開いて~ZARDの歌詞から思ったこと:コモンヒューマニティー

19.悲しい時は悲しいままに:マインドフルネス

 

コメントする