64.汚れものの洗濯とポータブルトイレ便利グッズ:コモンヒューマニティー

64.汚れものの洗濯とポータブルトイレ便利グッズ:コモンヒューマニティー

こんにちは。

メリークリスマスです!

 


挨拶相手の宗教の多様性に配慮して、アメリカでは「Merry Christmas」ではなく、「Happy Holidays」と挨拶するようになってきたそうです。
なお、ブルース・ウイルス主演の映画「ダイ・ハード」(一作目が1988)、およびマコーレー・カルキン主演「ホーム・アローン」(1作目が1990)では、「Merry Christmas」と挨拶していたと記憶します。
とすると、「Happy Holidays」と挨拶するように変化したのは、20年くらい前からかもしれません。

 

・おまけ→「人気&定番のクリスマスソングランキング(邦楽・洋楽)」

・おまけ→「クリスマス映画ランキングTOP45!(邦画・洋画)」

 

 

 

 

【目次】

1.家族の入院

2.周囲の方々に相談する

3.ポータブルトイレに便利なグッズなど

4.セルフコンパッションに関する今までの投稿一覧

 

 

1.家族の入院

 

家族の入院から1カ月少々が経ちました。

この時の私の心の乱れについては前回ブログに書きました。

前回ブログ→「63.お釈迦さんから学んだこと:コモンヒューマニティー・マインドフルネス」

 

この間、「無理のない適切な努力を続ける」とのお釈迦様の言葉通り、見舞い・洗濯・諸手続きを淡々と続けておりました。

辛かったのは、排せつ時に汚れた肌着を初めて見た時。

思わず、顔をしかめて「あーあ」とつぶやきました。

嘘です。

大きな声を出しました。

本人がいるにもかかわらず。

 

 

 

肌着を洗う、周囲を消毒するということを避けては通れません。

 

「誰でもやっていることだ」「いずれは自分も他の方にお世話になることだ」「みんな、同じ苦労をされている」と唱えながら、肌着を洗いました。

すると、なんと自分にも出来たのです。

「イヤだ」と思い続けながら洗濯すると溜まらなかったと思います。

しかし、「病人の家族は誰でもやっていること」と考えると、心落ち着いてできました。

 

コモンヒューマニティーですね!

 

日々、看護・介護・洗濯をなさっていらっしゃる方々、大仰な反応と言葉遣いをすみません。

感謝申し上げます。

 

※なにげない謎と不思議、朝礼スピーチのネタは、
「昭和オジサンが謎を基に、朝礼スピーチのネタをアドバイス」

 

 

2.周囲の方々に相談する

 

おかげさまで、順調ならばあと1カ月程度で退院できるとのことです。

先日、ケアマネージャーさん・看護師さん・リハビリの先生・福祉用具会社さんの皆さまが自宅に集まってくださり、退院後の生活について話し合いました。

心強かったです。

 

自宅での介護・見守りは入院時の何倍も戸惑うことが多いことでしょう。

自分一人でアレコレ悩まず、専門家の方々のアドバイスとご支援を仰ごうと思いました。

弱音を吐きながら。

 

 

 

3.ポータブルトイレに便利なグッズなど

 

「ポータブルトイレ」で検索しましたら、便利そうなグッズが見つかりました。

なお、ここでは「便利」を身勝手ながら「私に取って便利」という意味で使います。
また、サイトアドレスを載せるのは宣伝の意ではございません。

 

(画像引用→「介護にプラスLive+Do」

 

→「ポータブルトイレの使い方と選び方③ もっと快適にポータブルトイレを使える便利グッズやお役立ちアイテム」

トイレ用処理袋

トイレ用処理袋の使用方法の動画

 

 


「トイレ用処理袋」のお値段が気になる方は、こんな方法もあるそうです。
ポータブルトイレのバケツを大き目のナイロン袋で覆い、その中に紙おむつを敷いておく。
使用勝手は不明ですが。

 

 

4.セルフコンパッションに関する今までの投稿一覧

 

最新ブログ → http://tsunami2013.org/

 

1.怒りとの良い付き合い方:マインドフルネス

2.私が今ここにいる意味と『病者の祈り』:マインドフルネス

3.今を生きる:コモンヒューマニティー・マインドフルネス

4.「棚上げ」という魔法:マインドフルネス

5.母を亡くしました:コモンヒューマニティー・マインドフルネス

6.認知症だった母への罪悪感:セルフカインドネス

7.罪悪感を手放す具体的な方法:セルフカインドネス

8.罪悪感と怒りとは同じものかもしれません:セルフカインドネス

9.悲しみは誰でも持っている。『でんでん虫の悲しみ』(新美南吉):コモンヒューマニティー

10.対話は、理解よりも共感が大切! -書籍と映画を通じて-:マインドフルネス

11.「自己責任論」を「セルフコンパッション」で乗り超える:セルフカインドネス

12.自分の思い込みを知って、楽に生きよう!:マインドフルネス

13.映画「ありがとう、トニ・エルドマン」にみる父と娘:マインドフルネス

14.気持ちを素直に伝える。これがアサーションという権利:マインドフルネス

15.押してもダメなら引いてみな。「逆櫓の構え」:セルフカインドネス

16.コミュニケーション能力が低いのは誰だ?:セルフカインドネス

17.答えないことが答え?:マインドフルネス

18.心を開いて~ZARDの歌詞から思ったこと:コモンヒューマニティー

19.悲しい時は悲しいままに:マインドフルネス

20.「あなたを許す」:セルフカインドネス

21.箱を作る人:マインドフルネス

22.大人の願いと、子どもの受け止め方:コモンヒューマニティー

23.想像力(再度、でんでん虫の悲しみ):コモンヒューマニティー

24.大事にされている安心感:セルフカインドネス

25.何を言われたって平気(ホイットニー・ヒューストンの曲):セルフカインドネス

26.弓を引く人:マインドフルネス

27.ビリー・ジョエルが持つウツ:コモンヒュマニティー

28.幸せがあふれ出す三つの考え方:セルフカインドネス

29.♪ ゾウさん、お鼻が長いのね ♪:セルフカインドネス

30:レーズン一粒を味わった:マインドフルネス

31.コロナで気が晴れない:コモンヒューマニティー

32.コロナの負の連鎖を断ち感謝や支援を:コモンヒューマニティー

33.過去は変わらない。でも、過去の解釈は変えられる:マインドフルネス

34.谷川俊太郎さんの「いま生きているということ」:マインドフルネス

35.だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労は、その日一日だけで十分である。:マインドフルネス

36.じゃんけんで負けて蛍に生まれたの:マインドフルネス

37.自分と枠:セルフカインドネス

38.闘牛より花が好きな牛さん:セルフカインドネス

39.やぎさんゆうびん ♪お手紙、美味しいのかな?♪:コモンヒューマニティー

40.『病者の祈り』~弱さを生きる~:セルフカインドネス

41.建前の自分と本当の自分で悩む? その前に「生きている自分」がいるよ:コモンヒューマニティー

42.ひらめいた!!!!!!! :セルフカインドネス

43.自己嫌悪・・・理想の自分と現実の自分とのギャップ :マインドフルネス

44.「仕方がない」のススメ :セルフカインドネス

45.倒れたままの今を受け入れること :マインドフルネス

46.絶望と悲嘆に直面した時 :マインドフルネス

47.割れ目が入っている鐘を叩くオードリー・タン氏。:セルフカインドネス・コモンヒューマニティー

48.春の予感・・・今咲いている草木を愛でる :マインドフルネス

49.全ての人々がマイノリティー。オードリー・タン氏の言葉に思うこと :コモンヒューマニティー

50.オードリー・タン台湾IT担当相が好きな歌 :マインドフルネス

51.♪「世界に一つだけの花」♫ :コモンヒューマニティー

52.雨にも負けず、でも涙を流し、おろおろ歩く。:セルフカインドネス

53.「ありたい自分」と「あるべき自分」ではなく、「あるがままの自分」に軸足を置こう:セルフカインドネス

54.皮肉な名言集で、安心しよう。:セルフカインドネス・コモンヒューマニティー

55.結果が見通せない仕事を任された時:マインドフルネス

56.人間関係の悩み、3つの解決方法をご紹介:コモンヒューマニティー

57.「報われない努力の方が多い」と考えると楽です。:セルフカインドネス

58.「ことわざ」に縛られていませんか? :マインドフルネス

59.パラリンピック選手が語る「レジリエンス」:セルフカインドネス

60.「汝の敵を愛せよ」の「敵」とは? :セルフカインドネス・コモンヒューマニティー

61.石を積むアート作品(ロックバランシング)と目の前の石 :マインドフルネス

62.一人じゃない(写真集) :コモンヒューマニティー

63.お釈迦さんから学んだこと:コモンヒューマニティー・マインドフルネス

64.汚れものの洗濯とポータブルトイレ便利グッズ:コモンヒューマニティー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントする