55.結果が見通せない仕事を任された時:マインドフルネス

55.結果が見通せない仕事を任された時:マインドフルネス

少しお久しぶりです。

夏至がすみましたね。

 

今日は、自分の荷を超えた仕事、先が見通せない仕事をする際の気持ちについて記します。

 

 

※なにげない謎、朝礼スピーチのネタは、
「昭和オジサンが謎を基に、朝礼スピーチのネタをアドバイス」

 

【目次】

1.逃げ出したくなる仕事を任されてしまった

2.仕事の工程は4つもあって、動けない

3.マインドフルネス的発想

4.「目の前にあるのは今だけ。今できることだけをやってみる」

5.「努力は報われる」とは限りません

6.セルフコンパッションに関する今までの投稿一覧

 

 

 

1.逃げ出したくなる仕事を任されてしまった

 

ブログを更新できななかったのは、ここ数週間、気が滅入っていたからです。

自分には荷が重いと感じる仕事が入りました。

それも、結果が見通せない仕事です。

逃げたくなる気持ち。

でも、逃げられない。

気が重い。

自信が無くて、何にも手が付けられない。

 

 

 

2.仕事の工程は4つもあって、動けない

 

仕事の工程を推測するに、4つもあります。

ここまでは、頭の中で考えられたのです。

しかし、4つも自分はちゃんと出来るだろうか?

仮に工程をなんとかこなしても、大切な結果が上手く行くとは思えません。

気が重いから、身体が動かない・・・

 

 

3.マインドフルネス的発想

 

そこで、利用したのがマインドフルネス的発想。

 

工程4つ全てを今まとめて考えるから、そして結果を何もしていない今の内から考えるから、

気が重くなってしまうことに気付きました。

 

明日はどうなろうが、それは考えないで、今だけに集中しよう。

仕事に即して言い換えるならば、

「結果がどうなるかを今悩んでも仕方ない。取り急ぎ、今できることだけをやってみよう」

という考えに切り替えました。

 

まずは最初の工程だけでもやってみよう。

ネットで各種前例を調べ、検討候補を5つ程度に絞りました。

そして、どの候補が良いかを上司と同僚に相談しました。

相談結果を尊重し、試案を作ってみました。

 

目に見える試案が出来上がると気持ちが急に晴れました。

この間、わずか2日間。

数週間手が動かなかったことが嘘みたいです。

 

考えて動かないより、歩いてから考えてみようと思いました。

 

 

 

4.「目の前にあるのは今だけ。今できることだけをやってみる」

 

あと3工程残っています。

正直に申しますと、実は今日も先を考えるとぞっとしますが、

今日できる仕事だけを今日やってみようと思います。

先のことはその時に考えます。

今できそうなことを淡々とやってみます。

 

(この間、ストレスを忘れるためお菓子に手が伸び、2キロ太ってしまいました)

 

 

 

 

 

以下は、大食い上級者用の画像です。

 

(画像引用:まるか食品株式会社(本社は群馬県伊勢崎市 製造方法)からの注意「絶対に1人で食べないでください」)

YouTube→「しのけん大食い」

 

 

5.「努力は報われる」とは限りません

 

最後に、心にしまっておいていただきたい「おまじないの言葉」を送ります。

 

「努力は報われる」「報われない努力は無い」と聞きますね。

でも、「努力は報われないこともある」し、「報われない努力もある」のです。

 

バカボンのパパのように、結果がどうであり「これでいいのだ」と考えておきたいです。

 

 

20211014追記

 

同様に、「因果応報」・「勧善懲悪」も怪しいと思います。

 

三省堂新明解四字熟語辞典によりますと、

因果応報→人はよい行いをすればよい報いがあり、悪い行いをすれば悪い報いがあるということ。

勧善懲悪→善良な人や善良な行いを奨励して、悪者や悪い行いを懲らしめること。

よい行いをすれば必ずよい報いがありましたか?

勧善懲悪を実際に徹底すると息が苦しくなりませんか?

 

確かに、格言やことわざは一面では真理を私たちに示してくれます。

しかし、「それこそが絶対に正しい」と思い込むと、現実から離れてしまうことがあります。

現実と異なることを信じて自分の頭や心を縛るのは、セルフカンドネスの真逆です。

格言やことわざとは、柔軟に付き合いたいものです。

 

ご参考ブログ→44.「仕方がない」のススメ :セルフカインドネス

ご参考ブログ→57.「報われない努力の方が多い」と考えると楽です :セルフカインドネス

 

 

6.セルフコンパッションに関する今までの投稿一覧

 

最新ブログ → http://tsunami2013.org/

 

1.怒りとの良い付き合い方:マインドフルネス

2.私が今ここにいる意味と『病者の祈り』:マインドフルネス

3.今を生きる:コモンヒューマニティー・マインドフルネス

4.「棚上げ」という魔法:マインドフルネス

5.母を亡くしました:コモンヒューマニティー・マインドフルネス

6.認知症だった母への罪悪感:セルフカインドネス

7.罪悪感を手放す具体的な方法:セルフカインドネス

8.罪悪感と怒りとは同じものかもしれません:セルフカインドネス

9.悲しみは誰でも持っている。『でんでん虫の悲しみ』(新美南吉):コモンヒューマニティー

10.対話は、理解よりも共感が大切! -書籍と映画を通じて-:マインドフルネス

11.「自己責任論」を「セルフコンパッション」で乗り超える:セルフカインドネス

12.自分の思い込みを知って、楽に生きよう!:マインドフルネス

13.映画「ありがとう、トニ・エルドマン」にみる父と娘:マインドフルネス

14.気持ちを素直に伝える。これがアサーションという権利:マインドフルネス

15.押してもダメなら引いてみな。「逆櫓の構え」:セルフカインドネス

16.コミュニケーション能力が低いのは誰だ?:セルフカインドネス

17.答えないことが答え?:マインドフルネス

18.心を開いて~ZARDの歌詞から思ったこと:コモンヒューマニティー

19.悲しい時は悲しいままに:マインドフルネス

20.「あなたを許す」:セルフカインドネス

21.箱を作る人:マインドフルネス

22.大人の願いと、子どもの受け止め方:コモンヒューマニティー

23.想像力(再度、でんでん虫の悲しみ):コモンヒューマニティー

24.大事にされている安心感:セルフカインドネス

25.何を言われたって平気(ホイットニー・ヒューストンの曲):セルフカインドネス

26.弓を引く人:マインドフルネス

27.ビリー・ジョエルが持つウツ:コモンヒュマニティー

28.幸せがあふれ出す三つの考え方:セルフカインドネス

29.♪ ゾウさん、お鼻が長いのね♪:セルフカインドネス

30:レーズン一粒を味わった:マインドフルネス

31.コロナで気が晴れない:コモンヒューマニティー

32.コロナの負の連鎖を断ち感謝や支援を:コモンヒューマニティー

33.過去は変わらない。でも、過去の解釈は変えられる:マインドフルネス

34.谷川俊太郎さんの「いま生きているということ」

35.だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労は、その日一日だけで十分である。:マインドフルネス

36.じゃんけんで負けて蛍に生まれたの:マインドフルネス

37.自分と枠:セルフカインドネス

38.闘牛より花が好きな牛さん:セルフカインドネス

39.やぎさんゆうびん ♪お手紙、美味しいのかな?♪:コモンヒューマニティー

40.『病者の祈り』~弱さを生きる~:セルフカインドネス

41.建前の自分と本当の自分で悩む? その前に「生きている自分」がいるよ:コモンヒューマニティー

42.ひらめいた!!!!!!! :セルフカインドネス

43.自己嫌悪・・・理想の自分と現実の自分とのギャップ :マインドフルネス

44.「仕方がない」のススメ :セルフカインドネス

45.倒れたままの今を受け入れること :マインドフルネス

46.絶望と悲嘆に直面した時 :マインドフルネス

47.割れ目が入っている鐘を叩くオードリー・タン氏。:セルフカインドネス・コモンヒューマニティー

48.春の予感・・・今咲いている草木を愛でる :マインドフルネス

49.全ての人々がマイノリティー。オードリー・タン氏の言葉に思うこと :コモンヒューマニティー

50.オードリー・タン台湾IT担当相が好きな歌 :マインドフルネス

51.♪「世界に一つだけの花」♫ :コモンヒューマニティー

52.雨にも負けず、でも涙を流し、おろおろ歩く。:セルフカインドネス

53.「ありたい自分」と「あるべき自分」ではなく、「あるがままの自分」に軸足を置こう:セルフカインドネス

54.皮肉な名言集で、安心しよう。:セルフカインドネス・コモンヒューマニティー

55.結果が見通せない仕事を任された時:マインドフルネス

 

 

コメントする